2019-01-01から1年間の記事一覧

メガブラスト

全体的な話 タイトー玉石混交のうちの石側の一作。とにかく未完成のダライアスとしか言いようのないゲームバランスが特徴。4方向のショットがあるが、最初はこれをボタンで回転させるゲーム性だったのではと推測される。 開幕からダラ意識してます感が全開。…

エイトフォース

全体的な話 連付き。 地味ながら怪作を生み出すテクモ後期の一作。一応スターフォースシリーズの続編xらしいが、強引なキャラ付けと地味なゲーム性のミスマッチがビデオシステムとの差を浮き彫りにしているようで寂しい。 5ボスのパーツが細分化されているあ…

鮫!鮫!鮫!

全体的な話 国内版連付き3周(標準的な1000万コース)の話。 30連だと弾切れが非常に怖いし長丁場(2時間程度)になるので、可能であれば7.5連(8F)程度のサブもつけてもらいたい。 かのグラディウスIIIの同期であり89年高難易度STGの象徴。他のゲームでは高次…

閃激ストライカー

全体的な話 1周のみ。 童作の典型的弾幕シュー。S.T.G.→大王→紫炎龍の流れを組みつつ時流を取り入れた意欲作・・・とは言い難いものの手頃にまとまったゲーム。 1面から遅くて多い弾がふんだんに飛んでくる。 なお流行りの弾幕はカモフラージュで、このゲー…

ラビオレプス

全体的な話 連付きノーマルコース。 ビデオシステム唯一の横シュー。地味ながら細かいネタがふんだんに仕込まれており、ゲーム性も上手く練られた良作。 アイテムはランダムなのである程度祈ろう。 また雑魚が光っているときはダメージを与えられないので要…

ポラックス

全体的な話 連付き。 パクリ感あふれるのがウリの韓国製STGの一つ。 韓国製STGは初期が東亜、中後期は彩京をオマージュしたものが多い。ポラックスは初期の頃なので東亜(特にTATSUJIN)に近いゲーム性となっている。 カクンカクンした独特の雑魚の動きはま…

ダウンロード

全体的な話 PCEによく見られたストーリーに力を入れたSTG。当時はあまり普及していなかったワードがタイトルになっている。 高速スクロールと重厚なSFの世界観がいい感じ。 装備は基本レーザー+シールド。面によってたまに変更する。 装備はPCEによくあるパ…

マジンガーZ

全体的な話 連付き。 版権モノだが実にオーソドックスな縦シュー。あまり目立った点はないがなかなかバランスの取れた良ゲー。 全体的に弾は早めだが基本的に単純な動きなので覚えたら確実に避けられるものが多い。それだけならただの覚えゲーだが、残機も多…

チェンジエアブレード

全体的な話 異色の対戦系STG。ティンクルスタースプライツはリアルタイムで避け(+攻め)続けるゲームに対して、こちらは攻防が明確になっているのが面白い。旋光の輪舞はこれを正当に進化させた節があり、システム的に非常に前衛的なところが好きである。が、…

Funzioni con esso!

今週は休む。ココ最近休みが少ないと更新はちょっとキツい。 高速スクロール面の曲は大体アップテンポだから耳に残りやすい気がする。達人王ですら3面は(他の面に比べて比較的)テンポが速い。そもそもSTGは全体的にそういう曲調が多いと言われたらそれまでだ…

ギガンデス

連付。30だと処理落ち+弾切れが頻発するので20連がベスト。 たまにあるショットの方向を切り替える系STG。連射がないとキツい硬さの敵が多いが、戦略性がなかなか高く、打ち込む楽しさがしっかり込められている良作。めずらしく3way的な方向に傾けることもで…

ブレイブブレイド

●全体的な話 おそらくライジングの中で最も地味なゲーム。 ガチ避け重視のゲーム性はまさにライジングの真骨頂という感じだが、テンポが良すぎるためか非常に印象に残らない内容となってしまっている。 近接とショットで自機の性質が大きく変わるのが最大の…

デッドムーン

全体的な話 PCEの有象無象STGの1つ。難易度は低く特徴も薄いお水のようなゲーム。 強いて言うなら見た目までまんまなダライアスなウェーブか。 装備は複数種あるが特に気にしなくても進めるはず。強いて言うなら赤が使いやすいか。ただし同色で取っていかな…

飛鳥&飛鳥

全体的な話。 連付き。 タイトー玉石混交の中の石側にあたる一品。Wikipediaで重大なネタバレタブにハイドさ先にただ一言"このゲームはクソゲーである"と書かれていた前科は伊達ではない。 最大の(悪い)特徴として、横スクロールが非常に特殊。普通は自機移…

アレスの翼

●全体的な話 1周のみ。 カプコン作ファンタジー系STG(+ACT)。まだゼビウスに引きずられつつも面白さを模索している時代の典型のようなゲーム。横ACT面と融合して色々な構成を楽しませようとしたが、残念ながらどちらも中途半端になった感が否めない。 炎はシ…

ドラゴンセイバー

全体的な話 連付。 ナムコの超名作ドラゴンスピリットの続編。全体的な難易度は高いがグラフィック、ゲーム性、BGMどれをとってもハイレベルな水準に収まっている。(ただし連なしだと死ぬ) 神がかったBGMと鬼のような猛攻。 前作と違い、対空と対地は同時…

怒首領蜂大復活 ブラックレーベル

全体的な話 フィーチャーてんこもりのケイブシューの中でもかなり複雑なゲーム。しかし派手さや稼ぎに入る敷居の低さが素晴らしい。動画も大量に転がっているので、ここでは基本的な情報と大枠をまとめる。 スコア無視の赤ALL狙い。まずは真ボスを出す条件を…

FIN… ?

今週も休み。リアルBotWの世界を見てきました。 BADエンドが多いと言われるSTGのエンディングだけど、特に好きなのがオメガファイター(UPL)とノストラダムス(FACE)。特に後者はレビューしたら半分くらいEDの話を書いてしまう勢い。

Untitled Soldier

今週来週は海外行くので休み。帰ってきたら難易度高めのゲームの攻略を考えてるので、しばらくは昔打開した録画の在庫消化する予定どす。

爆裂ブレイカー

全体的な話 連付きの話。 速い球、遅い移動速度、7wayに赤い三角形・・・やはり雷電のオマージュだが、強烈にデカい実写取り込みでインパクトや独自色は出している。統一性がまるで見当たらないのと、アルュメ並に尺の短いBGMが残念だが、カネコ作なので基本…