怒首領蜂大復活 ブラックレーベル

全体的な話

フィーチャーてんこもりのケイブシューの中でもかなり複雑なゲーム。しかし派手さや稼ぎに入る敷居の低さが素晴らしい。動画も大量に転がっているので、ここでは基本的な情報と大枠をまとめる。

 

スコア無視の赤ALL狙い。まずは真ボスを出す条件をもとにリソース配分を考える必要がある。

1. 5ボス終了時にボム2発まで

2. ボスはすべて烈怒ゲージ最大で撃破

3. 大佐蜂までノーミス

3を"5ボスまで1ミス"に置き換えると普通の蜂になるので、こちらはしくじったときの練習台程度に考える。こまいシステム面の情報が滅茶苦茶多いが、大体はやっていれば慣れる。どうもパターンが理解できない・組めそうになかったときに確認しよう。

 

自機は赤か緑の二択。部分部分で一長一短であり全体で見た難易度差はあまりない印象だが、自分はボス戦を楽するのが好きなので赤を使用した。ボム設定はハイパー一択。またボムを最大で取得するとストックゲージが1つ増える。後半面攻略の要になるので、枠はきっちり増やしていく。

 

f:id:mirror_stg:20190210162855p:plain

ハイパーの弾消しは実際に視認できるより大分早めに判定が消えている。とはいえ流石に不動だと死ぬ。

 

ハイパーの無敵時間は円周1/8回るぐらい(白は1/4)。ただしタイマーがついた時点でほぼ1/8周回っているので余裕をみてキャンセルを掛ける必要がある。

 

蜂アイテムは緑でハイパー回復、黄で弾消し、色変わり(白)で両方の効果が発揮する。色は出したときに黄確定。タイミングはかなり甘いとはいえ、白蜂前提のパターンを組まざるを得ない箇所もあるので、甘く見ないこと。また全取得が次面のルート分岐に影響する。前、前々面で全取得していると裏に変わる。おすすめは3,4面で全取得して5面のみ裏突入。

緑蜂の挙動は白と同じで、

・通常時:約30%回復

・ハイパー時:約60%回復

ただしハイパー中は100%になっても切れるまでストックが増えない。

 

烈怒ゲージはA+Cでジワ上がりする。赤になると弾が急激に増える(ただし最大で更に弾が増える)。A+Cを外しているときやハイパー解除でゲージは下がるので、ボス戦は考慮が必要。

ただしボム中は一時的にゲージが最大になる。これは5ボス戦で使う。

 

画像は360版。基板でやると自機がたまに消えるのに注意(したところでどうしようもないが・・・)。

 

 

攻略

1面:

表と裏があるが、白復活と違い突入条件ははっきりしない。難易度面から表で進みたい(家庭用オンリーなら裏即捨でもいいかと思う)。

f:id:mirror_stg:20190210152710p:plain

開幕からエンコ殺し。画像がどうしても荒くなってしまう・・・。

 

裏なら1ハイパー遣わされるが、ここは蜂アイテムでリカバリできるはず。それより2面以降が裏になる方が問題。

2面を表で進むべく蜂を1個落とす。

 ボスは開幕1ハイパー中断なしで、ちょうどきつくなる前に烈怒MAXで撃破可能。

f:id:mirror_stg:20190210153121p:plain

この辺でハイパー。オーラ撃ちで体力を微調整。

 

2面:

3面を表で進むため、前半の蜂を1つ落とす。中ボスは裏なら1ハイパー。

ボス第1、第2でそれぞれハイパー中断なし。

f:id:mirror_stg:20190210160606p:plain

烈怒の都合上、第2開幕は引き付けずさっさとハイパー。

 

f:id:mirror_stg:20190210160802p:plain

レーザーの根っこにオーラを当てながら下がる。

 

3面:

序盤は烈怒最大だと辛いので落とすのを意識する。

f:id:mirror_stg:20190210161809p:plain

大型砲台前はヘリに隠れて狙いの甘い固定砲台が紛れてるので、やや大きめに動く。

 

横スクロール2個目の蜂は白取得必須。

f:id:mirror_stg:20190210162413p:plain

失敗したら道中ラストで2個とも白取得しないとボム枠が減ってしまう。リカバリ難。

 

1UP砲台は烈怒MAXで壊す。

f:id:mirror_stg:20190210163107p:plain

もちろんボムは厳禁。

 

ボスは第1、第2でそれぞれ1ハイパー、第3は素で倒す。

f:id:mirror_stg:20190210163330p:plain

”許さないんだから”のゆの字で画面下に下がり、やや道筋予兆気味に動くとちょうど道ができる。あまり遅いと隙間がなくなる。

 

4面:

全面の最大ヒット数に応じて最終面道中の難易度が左右される。特に12000-15000Hit,18000-21000HITだと難易度がかなり厳しくなるので、この面で15000-18000HITに調整する。

f:id:mirror_stg:20190210163827p:plain

このへんで4000弱ぐらい。裏ならもっと下げる。蛾は運がいいとハイパーなしでも行けるが、安定しないのでハイパー前提で進める。

 

f:id:mirror_stg:20190210164043p:plain

中ボスは弱点に張り付くと瞬殺できるが、その後の雑魚ラッシュでヒット数を稼ぎすぎてしまうのである程度粘る。

 

f:id:mirror_stg:20190210164327p:plain

下スクロール前で9000前半ぐらい。

ラスト3連蜂でハイパー状態+(6ボム or 5ボムゲージ70%)になるように調整。これで蛾にハイパーを打ちつつリソースを確保できる。

 

ボス前でもしボムが余ってるなら浮かせて1-2前で取得する。ストック不足なら即取得。

f:id:mirror_stg:20190210164936p:plain

烈怒だと部品を全部破壊してキツい攻撃に移るので、レーザーのみ。

 

第3は切れたときの無敵でぼんぼりの内側に入れば問題なし。

f:id:mirror_stg:20190210165737p:plain

 

5面:

烈怒最大の開幕が意外とキツいのでしっかり誘導する。

ガトリングは根っこが弱点。

f:id:mirror_stg:20190210165946p:plain

 

中ボス1は中心が弱点だが、避けやすさ優先で横にスライドする。

f:id:mirror_stg:20190210170230p:plain

縦穴終わりは白で蜂を回収したい。

 

左スクロールから下スクロールビットは最難関。

f:id:mirror_stg:20190210170747p:plain

できればノーハイパーで行きたい。ヘリのチョン避けで処理してビットの隙間に入り込む。抜けるときは打ち返しに気をつける。なお自分は高名な白復活プレイヤーの赤ボムパターンをスパッた。

 

中ボス2も弱点に張り付く。1ハイパーは難しく結構ぎりぎりになる。

f:id:mirror_stg:20190210173635p:plain

 

大型ハッチ地帯はノーハイパーしようとすると意外とパターンが作りにくい。ヘリの破壊を優先して出現位置を覚えること。

f:id:mirror_stg:20190210173919p:plain

 

下戦車の弾封じは烈怒が下がっていないとできない。

f:id:mirror_stg:20190210174014p:plain

同様に烈怒を上げたくないので、蛾もショットのみで破壊しておく。

 

道中ラスト蜂でハイパー突入にしておきゲージ調整。ボム取得後でハイパー残100%、ハイパーゲージ70%、ボム5が基準。

 

強キャラ5ボス。

f:id:mirror_stg:20190210174506p:plain

弱点に張り付いて即ハイパー中断。あふれる資源でゴリ推していく。第1形態では赤は開幕含めた4ハイパーで抜けられる(最速だと3ハイパーでいける?)。

 

第2,第3で貯めに貯めたボムを放出。

f:id:mirror_stg:20190210175042p:plain

ボム中にいかにビットにのっかってゲージを貯めるかがミソ。ここは上手い人なら素避けできそう。

 

f:id:mirror_stg:20190210175208p:plain

ハイパーのっかり+ボムで瞬殺。タイミングは意外とシビアなので烈怒切れに注意。自分はこれで1度泣かされた。

 

EX:

突入時ボム2+ハイパーゲージ10%突入想定で、ボム1+70%がボーダー。ここからボムは解禁なのでガシガシふっとばしていく。

恐らく内側砲台のあたりが弱点なので、貼り付けるときは張り付いていく。

f:id:mirror_stg:20190210175607p:plain

ビット出現に合わせてボンバー。突入時2ボム未満のときはこの時点でボム0だろうから、中心付近でボムボタンを連打する。ゲージ回復量も普通より少ないのでツラい戦いが続く。

 

ボムが足りない(所有1ボム程度)ときはビットが落ちてくるまで粘る必要がある。

f:id:mirror_stg:20190210175910p:plain

 

ボス突入時に烈怒0になるようボムと撃破タイミングを調整する。ウィニングランとはいえ油断しないこと。赤はマシだが、緑は抱え死ぬとシビアな勝負になりかねない。

 

f:id:mirror_stg:20190210180120p:plain

開幕は烈怒が低いと安地。

 

f:id:mirror_stg:20190210180359p:plain

できれば4波で仕留めたい。失敗しても2ループ目開幕でなんとかなるが。

 

形態以降時はハイパーオーラ撃ちでできる限りダメージを与えて、あとはご存知ハイパーキャンセルハイパー連打作戦。

f:id:mirror_stg:20190210180643p:plain

ヘタに粘るより烈怒が落ちてダメージが通りやすい。

 

f:id:mirror_stg:20190210180802p:plain

抱えなければ残2は残るでしょう。

 

f:id:mirror_stg:20190210180956p:plain

お疲れ様でした。見た目はどぎついけどケイブシュー高難易度系では優しい方なので、レベルアップしてみたい人には入りやすい口かと思う。