アンドロデュノス2

全体的な話

難易度ANDROID

かのビスコネオジオ地味シュー、アンドロデュノスのまさかの続編・・・なのだがリリースされたのは初代から30年後の2022年。さすがに初代の内容は微塵も覚えてないので比較はできないが、まさに90年代横シューのこういうのでいいんだよリバイバルといった構成。

パワー配分はレーザー、ワイドを優先で強化していく。逆にバックショットは4面あたりから強化すればOK。

チャージショット後クールタイムの最弱ショットは武器切り替えで回避できるが、終了直後短時間だけ武器切り替えができないのに要注意。チャージショット後は結構無防備。

またパワーアイテムは1面30個あり、フルコンプでクリア時にパワーが3個もらえる。失敗しても全面2個支給でも最終的に余る計算だが、1面だけはフルコンプを狙っておく。

また画像は難易度ARCADEと混在している(元々ACだけやるつもりだったため)のでご了承あれ。

攻略

1面:

アイテムコンプを狙う。一番きついのは両サイドから出てくる雑魚。自分はチャージショットでさばいた。あとは多wayを強化。

 

2面:ボスの紫弾、位置固定じゃなく微妙にホーミングしてくるのでよそ見禁止。この辺からパワーアップを正面ショットに振っていく。

 

3面:

隕石の爆風はちゃんと判定があって危険。ボスはビッグコア系っぽい。ANDRO限定の爆風はチャージショットの弾消し対象。

 

4面:

とてもダラっぽい面。進行はレーザー安定。そろそろバックにもショットを振る。一方雑魚はRっぽい。ハードだと固くて辛いのでチャージで押される前に抜ける。

 

5面:

とても見づらいが高速スクロールのマップが表示される。ANDROだと手前の砲台がかなり強くなってる。特に第2の複合は避け方がわからないのでチャージショットの弾消しで強引に抜けるパターン以外思いつかなかった。

 

6面:

ボスラッシュは正面のチャージショットでダメージを稼ぐ。防御貫通で美味しい。ANDRO限定の第2開幕トラクタービームは1度も避けられなかった。多分避け方は手前スタートで合ってるはずだが・・・。

 

7面:

グラディウスのような最終防衛要塞。わかりにくいが要塞の炸裂弾は自機ショットを当てると手前で爆発する。

ボス第1はオプションがかなり目障りだが、意外と無視して大丈夫。レーザーとバックで張り付き速攻。この辺のレーザーはちゃんと誘導しないと普通に画面端で押しつぶされる。お疲れ様でした。

理不尽な初見殺しはほぼなく、かつ簡単すぎない良バランスで、グラフィックや演出面もしっかりしており相当完成度が高いといえます。難易度ACはレーザーゴリ押しができるのとチャージショットが持て余し気味ですが、難易度ANDROなら全武器有用でチャージショットもフルに使うので、やるならANDROがオススメ。

あと強いて言うなら画面比率を4:3にこだわらずワイドにしても良かったかも。

最後にこのゲームを端的に表した感想を紹介。