怒首領蜂大復活 ブラックレーベル

全体的な話

フィーチャーてんこもりのケイブシューの中でもかなり複雑なゲーム。しかし派手さや稼ぎに入る敷居の低さが素晴らしい。動画も大量に転がっているので、ここでは基本的な情報と大枠をまとめる。

 

スコア無視の赤ALL狙い。まずは真ボスを出す条件をもとにリソース配分を考える必要がある。

1. 5ボス終了時にボム2発まで

2. ボスはすべて烈怒ゲージ最大で撃破

3. 大佐蜂までノーミス

3を"5ボスまで1ミス"に置き換えると普通の蜂になるので、こちらはしくじったときの練習台程度に考える。こまいシステム面の情報が滅茶苦茶多いが、大体はやっていれば慣れる。どうもパターンが理解できない・組めそうになかったときに確認しよう。

 

自機は赤か緑の二択。部分部分で一長一短であり全体で見た難易度差はあまりない印象だが、自分はボス戦を楽するのが好きなので赤を使用した。ボム設定はハイパー一択。またボムを最大で取得するとストックゲージが1つ増える。後半面攻略の要になるので、枠はきっちり増やしていく。

 

f:id:mirror_stg:20190210162855p:plain

ハイパーの弾消しは実際に視認できるより大分早めに判定が消えている。とはいえ流石に不動だと死ぬ。

 

ハイパーの無敵時間は円周1/8回るぐらい(白は1/4)。ただしタイマーがついた時点でほぼ1/8周回っているので余裕をみてキャンセルを掛ける必要がある。

 

蜂アイテムは緑でハイパー回復、黄で弾消し、色変わり(白)で両方の効果が発揮する。色は出したときに黄確定。タイミングはかなり甘いとはいえ、白蜂前提のパターンを組まざるを得ない箇所もあるので、甘く見ないこと。また全取得が次面のルート分岐に影響する。前、前々面で全取得していると裏に変わる。おすすめは3,4面で全取得して5面のみ裏突入。

緑蜂の挙動は白と同じで、

・通常時:約30%回復

・ハイパー時:約60%回復

ただしハイパー中は100%になっても切れるまでストックが増えない。

 

烈怒ゲージはA+Cでジワ上がりする。赤になると弾が急激に増える(ただし最大で更に弾が増える)。A+Cを外しているときやハイパー解除でゲージは下がるので、ボス戦は考慮が必要。

ただしボム中は一時的にゲージが最大になる。これは5ボス戦で使う。

 

画像は360版。基板でやると自機がたまに消えるのに注意(したところでどうしようもないが・・・)。

 

 

続きを読む